韓国語、滋賀/長浜・ひこね

ドラマだけじゃない。韓国の魅力。 それは日本のルーツがここにあるから。

2017年11月30日木曜日

357.沈黙から久々の・・・

›
北朝鮮のICBMミサイル発射が報道されました。 トランプ大統領のアジア歴訪が終わっても静かにしていた北朝鮮からの久々のニュースです。 板門店を通じての脱北者のニュースやイカ釣り漁船の度重なるに漂着など可哀想な記事が重なる中で[まだまだ元気ですよー]とのメッセージとしか聞...
2017年10月20日金曜日

356. びわ湖環境ビジネスメッセ2017

›
第20回びわ湖環境ビジネスメッセが本日までの日程で開催されています。 数年ぶりに足を運んでみました。 今年は、韓国関連のブースはなく、 国際関連では、ジェトロと中国のブースのみでした。 地元の人間にとっては米原と長浜からのシャトルバス送迎は 少々面倒なこと...
2017年10月3日火曜日

355.日本志向の韓国の若者たち

›
就職氷河期の韓国から売り手市場の日本へというニュースが 読売新聞に掲載されていました。 日本では北朝鮮問題から希望の党の動向と衆議院選挙が 話題の中心にとって代わってきましたが、その裏で こんな記事が・・・。
2017年9月13日水曜日

354.ウィズフェスティバル2017のご案内

›
ブログたいへんご無沙汰しておりました。 今年も秋の文化祭シーズンがやってまいりました。 彦根市男女共同参画センターウィズでは、今年も恒例の ウィズフェスティバルが開催されます。 朝鮮半島情勢から目を離せない2017年 ロシア革命からちょうど100年というこの...
2017年8月9日水曜日

353.8月9日はハグの日❓

›
ラジオで今日は何の日ってやっていました。 ハグの日だそうです。 台風一過で暑さが増しているように思います。 くれぐれもご自愛ください。 いよいよお盆休みが近づいてまいりました。 여러분에 계획은 어떻습니까? 저는 우리 고등학교 후배들이 열심해 싸우...
2017年7月1日土曜日

352.6月は一回もブログ更新しなかった

›
6.25を前後して朝鮮半島情勢のニュースはかなり上がってきていたの ですが、ブログの更新ができていませんでした。 7月の第2週から近江八幡教室は東近江五個荘教室として再出発させて いただきます。 場所は五個荘コミュニティセンターの研修室です。 体験ご希望の方...
2017年5月29日月曜日

351.甲良町で「神功開寳」の出土

›
今回、甲良町総合防災センター建設(これ必要なの ?)に伴う用地試掘調査が行われ、飛鳥時代から奈 良時代の遺構、遺物が多数発見されました。 先日、甲良町教育委員会と滋賀県文化財保護協会の 現地説明会が開催されました。 竪穴住居、掘立柱建物などとともに、須恵器や土師 器が多...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

꽃과 산을 좋아하는 사람

自分の写真
ハン
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.