韓国語、滋賀/長浜・ひこね
ドラマだけじゃない。韓国の魅力。 それは日本のルーツがここにあるから。
2022年7月11日月曜日
497. 安倍元総理の死と自民党の勝利
›
先週末にとても衝撃的な事件が起こりました。 参議院選の応援遊説中に手製の銃により狙撃された 安倍元総理の死は日本にとっての大きな損害と言え ます。衷心よりお悔やみ申し上げます。 様々な状況が重ならなければあり得ないようなこと がいとも簡単に成し遂げられてしまった。 3年前の京都...
2022年7月7日木曜日
496. 参議院選挙カウントダウン
›
ちまたは七夕。韓国語ではチルソクです。 星に願いをというよりも、星に祈りをと言った方が いいですね。 サマージャンボの発売もニュースになっていました が、必死に選挙戦を戦う人の中で、本当の意味で国 の為に仕事をしたいとの思いの強い方が当選される のが日本の国にとっての収益であると...
2022年6月23日木曜日
495. NATO首脳会議に参席する岸田総理
›
スペインで行われるNATOの首脳会議にオブザーバ ーとして出席する岸田総理ですが参議院選挙を前に 尹錫悦大統領との2者会談はリスクが大きい。 ということでオーストラリア、ニュージーランドを 交えての4者会談及び日米韓3者会談まで検討され ている模様です。 こうした西側諸国の動きに...
2022年6月18日土曜日
494. 日韓の共通課題について
›
少子化問題は日韓の共通課題であると言えますが、 さらに掘り下げてみたいと思います。 韓国のそれについては428.で昌原市の挑戦として あげました。 https://han-guru.blogspot.com/2021/01/428.html さて、我が国についてです。 出生率の...
2022年6月11日土曜日
493. 尹政権ひとまず無事に離陸成功
›
韓国の尹鍚悦大統領就任から1か月が過ぎました。 ねじれ国会という逆風の中にあってバイデン大統領 の訪韓および統一地方選挙の勝利によってひとまず 安定した航行中と言ったところでしょうか。 今月末にNATOの会議に出席する予定の日韓の両首 脳ですがその場で初のご対面となるのでしょうか...
2022年6月6日月曜日
492. 北朝鮮の変わらない姿勢
›
ササユリ コアジサイ コロナ禍の北朝鮮のニュースが飛び交っていたかと 思うと4か所からミサイル8発の一斉発射というニ ュースが飛び込んできました。 日本では排他的経済水域の内か外かがいつも取りだ たされていますが、核実験と並行してやってくるこ れらの脅威に対抗できる準備が整っ...
2022年5月24日火曜日
491. デザートでストレス解消
›
少年法が改正されて満18歳から成人になりました。 選挙権も与えられますがお酒とたばこは20歳からです。 若年層の犯罪の検挙率は年々減少の傾向にあります が、高齢者の犯罪はなかなか減少しない模様です。 その結果2019年の全刑法犯の認知件数は約74万8千件。 戦後最少を更新する一...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示