韓国語、滋賀/長浜・ひこね
ドラマだけじゃない。韓国の魅力。 それは日本のルーツがここにあるから。
어서 오세요.
53,243
人気の投稿
32.インドネシアのチアチア族
韓国語の受講生の方から教えていただきました。 話す言葉はあっても、文字のない地域で、ハングル文字を採択することになったと。 さっそく調べてみました。 インドネシアのチアチア族。 スラウェシ州 プトン島のバウバウ市。 土着語のチアチア語の表記にハングルを公式採用したとのことでした...
617. 高霊の申氏(고령 신씨)
大伽耶の首都であった慶尚北道高霊郡を本貫とする 氏族に高霊朴氏と高霊申氏があります。高霊朴氏は 新羅の景明王から始まり、漢江の奇跡を実現した朴 正煕大統領と娘の朴槿恵大統領がいます。朴正煕大 統領の創氏改名による日本名は、高木正雄です。 さて、高霊申氏です。朝鮮通信使で海游録を表...
342.ブログはつづけないと続かない
11月には、一度もブログの更新ができませんでした。 ブログは続けないと続かない。改めて実感。 さて、紅葉の季節も終わりに近づいてきました。 今年は教林坊が良かったです。 紅葉は、いつ行くかが重要。 時期、時間帯、天候等々・・・ 教林坊は近江八幡市安土町石寺にあ...
このブログを検索
안녕하십니까?
한ちゃん の ページです。
since
►
2008
(15)
►
9月
(7)
►
10月
(5)
►
11月
(1)
►
12月
(2)
►
2009
(25)
►
1月
(3)
►
2月
(2)
►
3月
(2)
►
4月
(1)
►
5月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(1)
►
8月
(3)
►
9月
(2)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(3)
►
2010
(53)
►
1月
(6)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(2)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(4)
►
8月
(5)
►
9月
(4)
►
10月
(6)
►
11月
(4)
►
12月
(7)
►
2011
(61)
►
1月
(6)
►
2月
(6)
►
3月
(6)
►
4月
(6)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(5)
►
8月
(6)
►
9月
(3)
►
10月
(5)
►
11月
(4)
►
12月
(6)
►
2012
(53)
►
1月
(4)
►
2月
(4)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(5)
►
8月
(5)
►
9月
(5)
►
10月
(4)
►
11月
(3)
►
12月
(4)
►
2013
(47)
►
1月
(4)
►
2月
(3)
►
3月
(5)
►
4月
(4)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(4)
►
9月
(5)
►
10月
(4)
►
11月
(4)
►
12月
(4)
▼
2014
(37)
►
1月
(3)
►
2月
(2)
►
3月
(3)
►
4月
(3)
►
5月
(2)
►
6月
(4)
▼
7月
(1)
272.本が届きました。日中韓同時出版‼
►
8月
(4)
►
9月
(4)
►
10月
(3)
►
11月
(4)
►
12月
(4)
►
2015
(28)
►
1月
(2)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(3)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(3)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(3)
►
2016
(24)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(3)
►
4月
(4)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(3)
►
8月
(2)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
12月
(2)
►
2017
(15)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(2)
►
4月
(2)
►
5月
(2)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2018
(19)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(2)
►
4月
(2)
►
5月
(1)
►
6月
(1)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(1)
►
2019
(22)
►
1月
(1)
►
2月
(2)
►
3月
(2)
►
4月
(1)
►
5月
(1)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(3)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(2)
►
12月
(1)
►
2020
(26)
►
1月
(3)
►
2月
(1)
►
3月
(1)
►
4月
(7)
►
5月
(1)
►
6月
(2)
►
7月
(2)
►
8月
(3)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(2)
►
2021
(37)
►
1月
(3)
►
2月
(4)
►
3月
(5)
►
4月
(3)
►
5月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(5)
►
2022
(53)
►
1月
(6)
►
2月
(9)
►
3月
(9)
►
4月
(1)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(2)
►
8月
(5)
►
9月
(3)
►
10月
(2)
►
11月
(2)
►
12月
(6)
►
2023
(45)
►
1月
(2)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(4)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(5)
►
10月
(3)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2024
(45)
►
1月
(4)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(3)
►
5月
(3)
►
6月
(4)
►
7月
(4)
►
8月
(3)
►
9月
(3)
►
10月
(4)
►
11月
(3)
►
12月
(6)
►
2025
(14)
►
1月
(5)
►
2月
(2)
►
3月
(3)
►
4月
(3)
►
5月
(1)
꽃과 산을 좋아하는 사람
ハン
詳細プロフィールを表示
QRコード
リンクリスト
ハングル掲示板
go.korean
テーマ別一覧
お得情報
(33)
ことば
(263)
なぜ?
(263)
ニュース
(165)
パソコン
(7)
花シリーズ
(101)
環境
(55)
韓国事情
(181)
季節
(149)
教室
(101)
祭シリーズ
(69)
食
(50)
数字
(91)
文化
(172)
保険
(16)
名所
(105)
歴史
(187)
韓国語ブログ他
http://www.classroom-navi.jp/korean/num1058/
にほんブログ村
2014年7月12日土曜日
272.本が届きました。日中韓同時出版‼
Member of New York Bar Association の李東昱(イ ドンウク)氏が
Bar の居酒屋以外の意味をわかりやすく説明しながら、
法律を学ぶ国際人に捧げる1冊です。
韓国語版、中国語版につづいて満を持しての登場です。
꿈이 있는 곳에 도전이 있고,
도전이 있는 곳에 희망이 있습니다.
이 책은 미래의 꿈이 있는 사람을 위한 것입니다.
監修に注目です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)