2011年6月29日水曜日

125.富永小学校へ行ってきます。

長浜市立富永小学校 http://tominaga.schoolbus.jp/

昨年夏の韓国釜山のポンネ初等学校からの訪問に続き、本年は富永小学校が訪問する番ということで、今回は通訳ではなくて、事前の韓国語学習会の講師依頼をお受けしました。

小学校5、6年生を対象に、計4回の講座を明日から受け持ちます。

昨年夏、キャンプ形式の歓迎会などで、子供達と先生、それに父兄の方々の日韓交流に対する取り組み姿勢に頭の下がる思いだった小生は、言葉が通じないことにどれほどもどかしさを感じておられることだろうと考えてはいましたが、まさか、こんな形で依頼がくるとは・・・。

私でお役に立てるのなら、ということでお引き受けさせていただきました。

20.白い花

私と雨森芳洲との出会いは、もう20年くらい前に遡るでしょうか。
当時、集落の郷づくり委員をやっていた父が、今後の集落のあり方の見本として訪れていたのが、高月町雨森の集落だったので、私を芳洲庵に案内してくれました。

そこは、東アジア交流ハウス芳洲庵を中心として、集落を流れる川には、水車が回り、鯉や錦鯉が悠然と泳いでいる風景がありました。

そう、震災の後にクレーンで大きな鯉のぼりを上げて復興を励ましたのが雨森です。

今、私の住む集落にも雨森のような水車が回り、鯉や錦鯉が悠然と泳いでいます。
そうして、水車の水力発電で公園にネオンが灯っています。

2011年6月18日土曜日

124.ロード ナンバー ワン

震災の直後に、韓国ドラマ “ロード ナンバー ワン
 http://www.wowow.co.jp/drama/road/ を見ました。

1950年に起こった6.25動乱を時代背景に、ジャンウ(ソ ジソプ)とスヨン(キム ハヌル)を中心に繰り広げられる歴史ドラマです。


19.ブーゲンビリア

昨年11月23日、延坪島砲撃事件があったように、未だ休戦ラインが設けられ一触即発の緊張が続いている朝鮮半島の情勢ですが、そんなことも小さく見える今回の東日本大震災で、自然の脅威とともに原子力発電に対する世界の見方が大きく変わろうとしています。

朝鮮動乱はドラマにもあるように同じ民族が、兄弟が敵と味方に分かれるとても悲惨な戦争でした。

東京を起点にして韓国、北朝鮮、中国、ベトナム、カンボジア、タイを経由してインド、トルコにまで至るAH-1(アジアハイウウェイ1号線)の国境を自由に往来することができる日は、いつやって来るのでしょうか?

2011年6月9日木曜日

123.2011年の真ん中? 6.30同窓会

2011年も早や6か月が過ぎようとしています。


18.白い花
 1年の真ん中6月30日の夜は、
長浜教室恒例の第5週木曜日한국집会食の日です。

そこで、今回はいつものメンバーと共に、
最近ご無沙汰のメンバーもどうぞということで

長浜教室同窓会としようと思います。
ぜひ皆様おさそい合わせの上、お越しください。

参加申し込み並びに詳細は、教室またはメールにて・・・
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

2011年6月3日金曜日

122.レッドカーペット

昨夜の中級講座は、

第47回백상예술대상
http://www.massisoya.com/htm01/2011/05/47.html

の話題で持ち切りでした。

大賞は、イ ビョンホン だったとのことで益々盛り上がり、

レッドカーペットねらいのツアーは今後多くなりそうです。