2015年12月25日金曜日

319.韓国のお正月は2月8日です


暖冬の影響なのでしょうか?

2015年も残り一週間となりましたがあまり実感がわきません。

それでも時間は時々刻々と過ぎていきます。

韓国のソルラルは2月8日の月曜日になります。

そこで今年に引き続きまして新年においても

ソルラルポットラックパーティーを開きます。

日時は2016年2月7日(日)11時くらいから

今年と同じ場所でということで

参加費は受講生無料ただし一品持ち寄りです。

詳細は教室にて

たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

2015年12月10日木曜日

318.日韓の共同申請で世界記憶遺産に


朝鮮通信使の資料の世界記憶遺産登録に向けて新聞に

記事が掲載されていました。


2015年12月2日水曜日

317.中級講座のテキストが新しくなります


長年使って来ましたテキストから新しいテキストに

変わります。詳しい内容は教室にて・・・。








2015年11月3日火曜日

316.カレンダーに魅せられて


左土の道、右アスファルト

峠から日本海を望む


ひこね韓国語教室でお借りしている公民館の小会議室に

1枚のカレンダーが飾ってあります。

全国の代表的な景勝地の写真が2カ月毎に入れ替わります。

その9月10月のページには滋賀県高島市のおにゅう峠の写真が

選ばれていました。

先日は、読売新聞でも紹介されており、是非今年はと

意を決して雲海を求め、紅葉を求めて行ってまいりました。

気温も下がり湿度も高く風もなくと雲海が見える条件も揃い

期待に胸ふくらませての出発でした。

しかし、そうやすやすとは拝ませていただけませんでした。

早朝4時にこの地に着いたという先達にしても出会えることは

稀なようでした。

紅葉も今年は10月に雨が少なかったせいでそれほど見事では

ないそうです。

まあ、こういう日もあるでしょう。



2015年10月8日木曜日

315.ウイズフェスティバル2015


彦根市男女共同参画センターウイズのお祭りに花を添えました。

チマチョゴリ試着体験のコーナーでは、世の中の女性たちの

お口を大きく横に開くことに成功しました。

こんなに喜んでいただけるのなら・・・。

また来年もとの声が大きく上がり、韓国に関心を持って下さる

方々が多い事に希望を感じさせていただきました。

最後はユンノリゲーム(韓国のすごろく)で盛り上がり

時間の過ぎるのを忘れるほどでした。

韓国語サークルに素晴らしい場所を提供して下さったウイズの

スタッフの方々、ありがとうございました。

また、一緒に楽しい企画を考えましょう!

2015年9月26日土曜日

314.韓国語学習者交流会 開催


長浜市民交流センター祭の真っ只中、会議室を全面お借りして

韓国語学習者交流会を開催しました。

ZTVからの取材もあり、カラフルなチマチョゴリの衣装と

チャングという韓国の太鼓の音色、東方神気、超新星の音楽、

ネスカフェバリスタのコーヒーの香と差し入れのチョコパイや

クッキー、そして、ましっそ屋さんのお弁当等など時間を忘れる

ひとときを過ごしました。

参席して下さった皆様ありがとうございました。

東近江市や日野町からも来て下さったり、数年ぶりの再会など

ときにはこういう機会もいいなあと感じました。

来年はトッポッキの販売をしようとの声もあがっていますが

どうなる事やら?

五回目を迎えた今回の交流センター祭から新たな一歩が踏みだされ

ました。詳細はこちら➪http://ameblo.jp/12kyosei/

第2弾は、来週の土曜日。

彦根男女共同参画センターのウイズフェスティバルです。

今回連休のスケジュールと重なって来れなかった方々、

彦根の会場でお会いしましょう。

女性限定ですが、チマチョゴリがあなたを待っていますよ。

2015年9月21日月曜日

313.お彼岸です


「夏から冬への切り換わり時期」・・・まさに환절기ですね。

最近、韓国語教室の受講生の中にも体調不良でお休みされる方が

いらっしゃいます。ご自愛ください。

シルバーウイークは好天に恵まれていますが、

今年は特に雨の被害が各地で多い年のようにも思えます。

朝鮮半島では、10月20日からの南北離散家族相逢が滞りなく行われ

東アジアの安定が保たれるよう関係各国の首脳が知恵をもって

行動してくれることを期待します。

2015年9月2日水曜日

312.9月に入ってめっきり秋らしくなってきました

英語では月を覚えるとき苦労しました。

パスポートを見ても期限が何月までだったかがわかりづらくって・・・。

韓国語では1月から12月まで漢数字で言えますから簡単ですね。

9月は구월。秋といえば秋夕(チュソク)がもうすぐやってきます。

今年の十五夜は、9月27日日曜日です。

ソルラルにポットラックパーティーをやった関係上、チュソクにも・・・。

今年のチュソクは、9月23日のお彼岸に長浜市民交流センターにて

開かれる“市民交流センターの集い”の会場内で、会議室をお借りして

第1回滋賀県韓国語学習者交流会を行います。

開館時間内で出入り自由にして韓国文化を紹介します。

韓国語を学んでおられる方々お気軽にお越しください。

また、韓国人の方も是非遊びに寄ってください。

韓国語学習のお悩み相談、交流、情報交換、韓国に言いたいことなど

なんでもありです。

韓国語を学ぶ新しいお仲間が見つかるかもです・・・。

コーヒーを準備してお待ちしています。

2015年8月17日月曜日

311.今年の甲子園は関東勢が強い

夏の全国高等学校野球大会も準決勝、決勝を残すのみとなりました。

今年は関東勢が強いというか関西勢はいつの間にか姿を消していました。


庭に咲く夏の花々は意外と永い間、私たちの目を楽しませてくれます。

その名もヒャクニチソウ。韓国では、百日紅(백일홍)というそうです。

ながーいお付き合い。〇〇銀行。

2015年7月13日月曜日

310.世界遺産登録を機に・・・


日韓基本条約締結50周年を互いの国の大使館で祝ったムードから

一転また暗雲が立ち込めかけた世界遺産問題でしたが、国内は

このまま収まるのでしょうか?

朝鮮アザミ・・・後ろはヤツデの葉です
10月3日は彦根市男女共同参画センター「ウイズ」にて

“ウイズフェスティバル2015” が開催されます。

韓国語サークルも昨年同様展示ブースに参加させていただきますが、

本年度は趣向をかえて積極参加をと考えています。

皆様の様々なアイデアお待ちしています。

2015年6月29日月曜日

309.日韓基本条約50周年記念


日韓基本条約締結50周年の記念式典が日韓それぞれの

相手国大使館にて6月22日月曜日にとり行われました。

当初両国首脳は参加しない方針でしたが、双方の働きかけ

により韓国外相の訪日、会談がなされ少しずつではありますが

日韓関係は雪解けムードなのではないでしょうか?

そもそも日韓基本条約には

日韓請求権並びに経済協力協定という内容があります。

お互いの国の思わくが交差して、それを取りまとめようとする時

翻訳、通訳のしめるウエートは大きい。

雨森芳洲の時代もそうであったと推察されます。

日韓関係のみならず好むと好まざるとにかかわらず国際交流

の波は私たちの周囲に押し寄せてきています。

相手の国に関心と理解を示すことがますます必要になってきて

いるのではないでしょうか。



2015年6月17日水曜日

308.MERS(マーズ)の韓国内拡散


20人目の死亡が報じられる韓国内のMERS。

韓国では메르스(メルス)と呼んでいますが、

なかなか終息に向かわない恐さがあります。

ソウルにある日本人学校でも先週、感染症専門医の先生が

行って講演され、自己防衛の手立てを話されたそうです。

初期対応の遅れが命取り。

これは確か昨年のセウォル号の教訓だったのでは ・ ・ ・ 。

今となっては後の祭りです。

Better safe than sorry  

“転ばぬ先の杖”はお持ちでしょうか?

一日も早く終息しますように。

2015年6月10日水曜日

307.時の記念日由来



近江神宮のホームページからの抜粋です。

6月10日は「時の記念日」です。天智天皇の10年(671年)4月25日、漏刻と鐘鼓によって初めて時を知らせたという『日本書紀』の記事にもとづき、その日を太陽暦に換算して、定められました。今日ではカレンダーを見ると実にさまざまな記念日が掲載されていますが、各種の記念日のなかでも時の記念日は最初期に定められたものということができます。
 第1回時の記念日は大正9年(1920)のことでした。大正中期という時代背景からもうかがわれるように、衣食住をはじめ社会生活の近代化推進という当時の趨勢のなかで、とくに時間厳守、時間割による行動規律、時間を節約することによる効率性の向上が近代生活の基本として位置づけられました。そのようななかで、この年1月、伊藤博邦(博文の養子)を会長とし、渋沢栄一らはじめ政官界の有力なメンバーを役員として、文部省の外郭団体として生活改善同盟会という財団法人が組織され、生活改善運動を先導して展開することになりました。
 同会は、その実行目標の第1項に「時間を正確に守ること」と謳い、文部省もそれに呼応して時間尊重の教育的意義を重視し、同盟会と文部省との共催によって、同年5月16日から7月4日まで、東京お茶の水の東京教育博物館(現在の湯島聖堂の建物 当時文部省直轄の博物館)で「時の展覧会」を行い、古時計・暦・天文関係資料、時間節約・作業能率化のための各種資料等を出展紹介しました。
 天智天皇の故事ゆかりの6月10日を前後する時期に会期が設定されたとも考えられますが、その日を迎えるにあたり、東京天文台長の河合章二郎は記念行事を提唱し、「漏刻祭」を行って、時の大切さを宣伝することになり、続いて「時の記念日」の名称が決定しました。
 第1回時の記念日の事業として、東京市内小中学校で記念講話、天智天皇関係記念陳列、神社・寺院・教会・大工場で当日正午一斉に鐘鼓・汽笛等で時報、各新聞社説依頼等々が行われました。以来、時の記念日の行事は毎年継続されることになり、翌年の第2回から行われた「時の功労者」の表彰など、さまざまな行事が行われてきましたが その後、昭和15年11月、近江神宮が創建され(地鎮祭は昭和13年の6月10日でした)、翌昭和16年6月、最初の時の記念日当日、第1回近江神宮漏刻祭が行われ、絶えることなく現在に及んでいるのです。
 さらに下って、滋賀県大津市では、昭和30年2月23日、時間励行促進協議会を開催し、「時を守る会」と名称を決定、設立総会に切り換え、初代会長に大津商工会議所会頭岩崎定次郎を選任。今日まで営々と歴代商工会議所会頭が会長に就任し、時間励行促進の啓発活動を展開しています。
 また東経135度の子午線の町であり、日本標準時のもとになっている兵庫県明石市では、平成初期より自治体・経済界・各種団体が一丸となって、時のウィークの名称で時の記念日の前後1週間に各種のイベントを開催し、市民一般への時間尊重の認識とともに、時の記念日を国民の祝日にする運動も行われています。
 参考 
  平出裕子「「時の記念日」の創設」 (『日本歴史』727号 平成20年10月)
     同   「生活の合理化運動」 (『日本歴史』770号 平成24年7月)

2015年5月23日土曜日

306.平城京の土器に韓国ゲーム


奈良市の平城京跡で出土した土器の底に韓国の伝統的な

すごろくユンノリの盤を描かれたようなものが発見された。

万葉集の歌に出てくるすごろくが土器のかたちで実証された。

日本の古代史を研究するとき韓国語の固有語とリンクする言葉が

いろいろあるのではないかと思われます。

2015年5月1日金曜日

305.滋賀の中のKOREA探訪 その2


雨森芳洲庵で記念撮影を終えた一行は、次の目的地である土倉鉱山跡へと

向かった。

国道303号線を岐阜との県境八草峠の手前まで行くと右前方に土倉鉱山跡の

看板があり、道なりに進むと鉱山の入り口付近に辿り着ける。

「よみがえる土倉鉱山の記憶」という記事がネット検索できるが、

昭和40年まで創業していたというこの鉱山からも戦時中の様子がうかがえる。

北朝鮮の興南(フンナム)に本社があった日本窒素肥料株式会社の土倉鉱業所。

この会社に入社したら最初北朝鮮興南の本社に送られたそうだ。

本日の読売新聞の記事にも「抑留死亡者名簿 新たに1万人」シベリア以外

にも・・・とあってこの地名も載っている。

シベリアでの過酷な強制労働に耐えられない人々は北朝鮮まで送り返されたが

そのまま本土を踏むことなく無念のうちに亡くなった方が多いという。

いわんや植民地支配下にあった人々はである。




304.第3回滋賀の中のKOREA探訪報告 その1


2015年は桜の季節に雨が多かったのですが、ゴールデンウィークは

天候に恵まれる日が多そうですね。

昨日は4月第5週の木曜日とあって恒例の韓国料理会食でした。

長浜教室のメンバーと先輩2名と校長先生?まで来ていただいて

総勢20名でオッパをほぼ占拠してお騒がせいたしました。

皆様のご満足なご様子がお写真の中におさまっていました。

第5木曜はやはり無視できませんね~。

さて、それにさきがけお昼の教室のメンバーと雨森芳洲庵を訪ねました。

芳洲庵は本来の休館日にもかかわらず私たち10名のために開館してくださり

道中、高時川の堤防では無数の鯉のぼりの歓迎を受けました。

NHKのハングル講座で紹介された芳洲庵のDVDは受講生にとっては

やさしい韓国語の勉強会にもなりましたね。

折しも5月5日は「21世紀の朝鮮通信使 日韓友情ウオーク」が

彦根市役所前から垂井駅まで約34km歩く日になっています。

http://www.city.hikone.shiga.jp/0000006109.html

新緑の下、皆さんご一緒に交流の輪を広げましょう‼


2015年4月19日日曜日

303.第3回 滋賀の中のKOREA探訪


来たる5月30日木曜日。

第5木曜日を利用して滋賀の中のKOREA第3弾を計画しました。

第2回目に計画して、大津方面に変更になった湖北に向かいます。

信長の時代に鉄砲生産で名を馳せた国友。

そのルーツを土倉鉱山にたずねます。

また、88年ソウルオリンピックを成功に導いた盧泰愚大統領が

宮中晩さん会で称賛した朝鮮通信使、雨森芳洲の地元高月町雨森の

東アジア交流ハウス雨森芳洲庵

これらを第3回の計画に入れました。

長浜市民交流センター駐車場午後1時30分集合、出発とさせて

いただきます。関心のある方は、メールまたは教室まで。

夜はそのまま恒例の食事会になだれ込みます。

2015年4月4日土曜日

302.4月30日は 恒例の第5木曜日です


桜の季節ですがお天気が不安定で花寒いですね。

如何お過ごしでしょうか?

この寒の戻りの花冷えをコッセム チュイといいます。

ラッスンコレライではありません。꽃샘 추위です。

「花が咲くのを妬んで寒さが息を吹き返す」

といったところでしょうか。

イケメンが人気の芸能界、イケメン病を御存知でしょうか。

イケメン俳優、歌手を追っかける皆様方のことではありません。

背の高いやせ形の青年がなりやすい病気だそうです。

これもイケメンセム病(꽃미남샘 병)なのでしょうか?

他人の胸の内の痛みはわかりませんが、

30日には皆さんと一緒にまた笑っていたいものです。

多数の方々の参加をお待ちしています。

2015年3月29日日曜日

301.いよいよ桜の季節到来です


日本人にとって桜は特別な意味を持つ植物だと思います。

もちろん卒業から入学、入社という節目の季節に、新しい門出を祝うかの

ように咲き誇るということですが、桜の花は花柄と呼ばれる茎が長く

花が重みでみんな下を向いてくれるという特徴があって下から見上げると

きれいに映るそうです。

我が家の桜はまだ蕾、今日、明日にもちらほら咲き始めるかもというところ

ですが、なばなの里は今がもう見ごろです。

ウインターイルミネーションと夜桜の共演、自慢のベコニヤガーデンと

チューリップまで咲き始め31日まで限定の特別な時間かも知れませんよ。

http://ameblo.jp/12kyosei/

2015年3月16日月曜日

300.おかげさまで300回目のブログ更新です


2008年の9月から始めたこのブログもおかげをもちまして6年半にして

第300回を迎えることが出来ました。

常に変わらないスタンスをこころがけてきたつもりではありますが、

皆様の目にはどのように映っているのでしょうか?

先日地元のある会合に出席させていただきました。

会の開会15分前の大広間の入り口には何十足というスリッパが

ものも見事に整然と後ろ向きに並べられていました。

仲居さんか誰かがスリッパを並べるという類の場所ではありません。

気付いた方が直されているかも知れませんが、これが普段の様子です。

韓国なら履物は前向きに揃えてそのまま会場に入って行くのでしょう。

どちら向きに並べるか?これは文化の違いです。

しかし、きれいに揃えるという一点においては世代の差、年齢差などは

関係なく見習わなければならない事といえると感じました。

このような文化、伝統をいかにして継承していくのか。

安易に楽な方向を求める自身に警鐘を鳴らす一望でした。




2015年3月14日土曜日

299.教室に2名の韓国男性を迎えて


3月12日の夜の教室に2名の30代韓国人男性を迎えてフリートークの

時間を持ちました。

JYJのジェジュンの軍隊入りが決まり、次は・・・という話から

韓国の軍隊の経験者2名を迎えての話題は東方神起ファンにとっても

切実な現実を目の当たりにするひと時だったのかもしれませんね。

1週間の彦根滞在が彼らにとって有意義な時間となりますように。

また、彼らを紹介して下さったWさん생일축하해요.

こういった人と人の交流が気軽にできる環境づくりのお手伝いが

少しでもできればと思います。

2015年3月11日水曜日

298.東日本大震災から4年


地震・津波に輪をかけた原子力発電所の放射能汚染問題。

まだまだ課題が解決できない状況においてテレビは復興に関連した報道で

賑わっています。

山を砕いて町全体をかさ上げするため巨大なベルトコンベアで土や石

を運ぶ地域、防波堤の高さをどう決めるか、ようやく電車が開通した、

そうして、未だ立ち入ることもできない地域等、様々な人間模様が

えがかれていました。

3月に入り暖かい日が続いていましたが、昨日からまた寒波が押し寄せ

震災の記憶をまた自ずとよみがえらせてくれます。

スタッドレスのままもう少し様子を見ようかなあ・・・。






2015年2月27日金曜日

297.ソルラル ポットラックパーティー報告


遅くなりましたが旧正月のトッククパーティーの報告です。

一品持ち寄りでお互いの負担を軽減して気兼ねなく、ゆったりとした

時間を過ごしていただけるようにとの初めての企画でした。

皆さん如何でしたでしょうか?

昼の部と夜の部の2部にわたって延べ20名の参加となりました。

メニューは、韓国の雑煮トッククとチャプチェ、ワラビのナムル。

皆さんからは、山月のお寿司やローストビーフ、ミートパイに

野菜の煮物やお漬物、サラダにフルーツ。

料理教室で習ったチャプチェ。そして、鶏の紅茶煮、唐揚げの他に

特にその場でさばいて下さったハマチのお刺身は圧巻でしたね。

翌日には東方神起の名古屋公演のスケジュールがあって忙しい

方々もようこそ遠方までお起こしいただきました。

好評につき、この企画はできれば恒例行事にしたいと思っています。

今回来れなかったみなさんも次回をお楽しみにしてくださいね。

写真はハングルの掲示板のほうに貼っておきます。

2015年2月13日金曜日

296.老蘇の森(国史跡)と奥石神社(延喜式内社)


先日の建国記念の日に奥石神社に行ってまいりました。

老蘇と書いておいそ奥石とかいてもおいそと読むそうです。

“今から2250年前、孝霊天皇のとき、この地一帯は、地裂け水湧いて、

とても人の住む所ではなかったが、石辺大連(いそべおおむらじ)という人が

神の助けを得てこの地に松・杉・桧を植えたところ、たちまち大森林になった

と伝えられています。又、この森は、万葉の時代から世の移り変わりとともに

数々の歌に詠まれている名高い森であります。

 この森深く鎮まります奥石神社は、由緒ある名社として延喜式神名帳に載せ

られているのは、繖山(きぬがさやま)を御神体とする最も古く原始的、根元的

な神社であったため、と言われています。”

たねやの本拠地近江八幡市に1月オープンしたラコリーナ近江八幡には、

この日も大勢の人たちがお目当てのお菓子のために列をなし、観光バスまで

押しかけるあり様でしたが、こちらの奥石神社は建国記念の日であるにもかか

わらず立ち寄る人もほとんど居ませんでした。ただ、午後3時には宮司さんが

お二人で祭祀をあげられひっそりとした中に荘厳な時間が流れていました。

 孝霊天皇について調べてみると欠史八代の七代目天皇とあり、黒田庵戸宮、

軽野境原宮等なんとなく聞いたことのあるような地名に出会い懐かしさを

感じるのは私だけでしょうか?

2015年2月6日金曜日

295.2015年のソルラルは2月19日です


日本に於いては盆や正月もすべて新暦で祝いますが、

中国や韓国では旧暦でのお祝いが一般的です。

年賀状に新春、迎春と書いてもなんら実感がわきませんが、

ソルラルには良く似合う言葉です。

1月、2月の寒く長い冬休みの中でソルラルを迎え、3月からいよいよ

新しい躍動の新年度がはじまるといった感じなのでしょうか。

韓国語サークル“ポラリス”ではソルラルにポットラックパーティーを

計画しています。

チュソクとソルラルくらいは日本に居ても年中行事として記憶しておきたいものです。



2015年2月4日水曜日

294.三人の冬将軍が帰りました


세 명에 동장군이 왔다 갔습니다.

韓国からチョッカが友人と3人でやってきました。

彼らの到着した先週の水曜日あたりから、帰国の途に就いた月曜日まで

とても寒い日が続きました。

あたかも寒波を連れてきたかのように・・・。

大学に合格しての卒業旅行。

大阪で2,3日楽しんだ後、我が家にて2泊。

3人の冬将軍は初めてのスノボを下手なコーチの元で

上手に乗りこなしていました。

彼らもまた軍隊に行くのだろうと思うと・・・。

中東での惨事が生々しくて

さまざまな思いが胸をよぎります。

2015年1月21日水曜日

293.阿直岐を介して王仁博士が渡来した


滋賀県大津市の小野神社で奈良時代の経典が見つかったという

新聞記事をみつけました。

王仁(왕인)博士は阿直岐氏を介して日本に千字文と論語を伝えた。

琵琶湖を挟んで東の阿直岐氏と西の王仁博士。

その子孫一族の中に犬上御田鋤や小野妹子らがいる。

そうして彼らが遣隋使・遣唐使として海を渡っていった。

古代史の中でその舞台となったこの地域からルーツをたずねる旅に

出かけてみませんか?

2015年1月6日火曜日

292.我が家のストレチアが咲きました。




お正月を迎えてストレチアの最初の花が開きました。

手入れがあまりできていなくて、数年ぶりの開花です。

戦後70年の節目の年、

日韓関係回復の年になってもらいたいものです。