2011年4月21日木曜日

117.いいな。環境共生、初めての成績表

太陽光発電システム導入後初めて、1ヶ月分の電気使用量ならびに受給電力量のお知らせが届きましたので報告させていただきます。

使用期間 : 3月16日~4月17日まで
使用量   :   477kwh (前年同月使用量 : 677kwh)
請求金額 :  10,890円                    ・・・・・・①
 
受給電力量 : 全日  320kwh  
料金単価   : 48.00円    320 X 48=15,360(円)・・・・②

屋根の上のパネルは韓国製単結晶モジュール20枚 3.76kw 

1ヶ月の総発電量は472kwhとモニターにあるので、
発電しながら消費した電力量が・・・
                     472-320=152(kwh)
従って、ウリチプのこの1ヶ月の電気使用量は本来は
                    477+152=629kwh (前年677kwh)

      ⇒ ①の時点で・・・約5,000円の節約。
     次に、②の売電で・・・ 約15,000円の利益。
   ①、②の計約20,000円に対して
   ソーラーローン10年間約13,000円/月  貯金7,000円也

この1ヶ月は比較的好天の日が多かったのと、曇りの日でも案外発電出来ており、全く発電しなかった日は、3月17日の1日だけだった。

私が、89.102.で はやくやらないと間に合いませんとこのブログで紹介した1kwhあたり48円の売電価格(10年間保証)は本年度は42円に下がり、1kwあたり7万円だった補助金は今年は48,000円だそうです。

我が家のデータで見ると、ある程度条件がそろえば、本年度に太陽光発電をされても損はないように思えます。

電気使用量のお知らせの中にある太陽光発電促進付加税なるものは、今は微々たるものですが、今後無視できない存在になるかも知れません。

そして何よりも、震災と原子力発電所の問題も含めて、環境とか節電というテーマについて家族の意識が高まったこと、これが一番のメリットだったのかも知れません。

2011年4月15日金曜日

116.くらべるくらべらー

13.アネモネ
MBC毎日放送、第4チャンネル 
水曜日の午後9時からの“くらべるくらべらー”で、
2月2日、3月23日に続いて4月13日にも日韓徹底比較と題して


  スペシャル企画の放送がありました。

韓国語教室に通い、ドラマやK-pop等で韓国の魅力に触れている受講者の皆さんにとっては、それほど驚くような内容ではなかったかも知れませんが、水曜夜9時の地上波での日韓比較は、普通の日本人には脅威に映るものが多かったのではないでしょうか?

とりわけ、2月2日の教育の内容や家電メーカーの世界進出の現状は、一部強調されている部分があったとしても、客観的な事実として認めざるを得ません。

北の脅威による緊張の中にあって、韓国の人々は一生懸命に生きてきました。

今回の震災に伴う放射能漏えい問題を通して、日本の私たちはそれを克服するために智恵を出し合って、新しい東北のかたちを実現するために、投資を惜しんではならないと思います。

2011年4月9日土曜日

115.外国人たちの韓国語での自己紹介

4月新学期が始まって自己紹介の機会も多いことと思います。

多様な韓国語での自己紹介をみて、チャレンジしましょう!

http://www.bada.us/common/app/movie.html?act=listbody&ct=4&page=1&no=134768

114.こんなの あったらいいのになぁ。

ㄷㅅ나미  、ㄷㅅ ㄷㅅ미さん 、  니시ㄷ자와さん 、미야ㄷ자끼県

先回のブログで日本語が語源となった韓国語として、津波のことを쓰나미(スナミ)と表記する。
の発音が難しいから と書くと説明しましたが、英語表記の Tsu と書くのですから、
ㄷㅅ と書く表記があったらなあなんて考えるのはわたしだけでしょうか?

また、 ざ 発音も何か作れないでしょうか?

パッチムの子音は、삶  넓다  닭  않다  앉다 等 ふたつ並べて書く単語があるので、世宗大王さまにお願いして認めてもらう訳にはいかないのでしょうか?

12.ラン

2011年4月6日水曜日

113.Better safe than sorry.

東日本大震災の影響は、4月に入ってもまだまだ留まることを知らないかのように、新聞紙面をにぎわせています。
被災者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

ブログネーム ハンの職業は・・・ 
  Better safe than sorry ベター セーフ ザン ソーリー 

即ち、“転ばぬ先の杖” を与えるお仕事です。

大震災を前にして そんな杖が何の役に立つのか?
と聞こえてきそうですが、・・・

一瞬の判断が生死をわかつことになった津波から逃れる術はお教えできなくとも、そのような大災難に遭われたのちの人生において、少しでもお手伝いできるかも知れないのが私の仕事です。

ちなみに、津波は韓国語でも쓰나미(スナミ 注:ツの発音が難しいから)といい、日本語が語源の韓国語になっています。他に、해일(ヘーイル)という言い方もあるのですが、今回の報道でも専ら쓰나미(スナミ)が使われています。

2011年4月1日金曜日

112.第5週木曜日、長浜教室恒例会食の報告

長浜教室の第5木曜日。
今回は昼の部、市民交流センターの受講者の方々に遠路 彦根市のベルロードにあるタレ(多来)まで、足を運んでいただいての昼食会とさせていただきました。

参加9名が12時に集合、定番のワンドリンク付コースではまだ足らず、ドリンクのおかわりの他にジャジャン麺まで注文してしまいました。

その後、川沿いの道を車6台が連なり みんなで우리집まで・・・。
遠路のついでに もう少し足を延ばしてくださいました。
コーヒータイムが終わった時は既に夕刻。
皆さんお疲れさまでした。
4月からもがんばりましょう!

11.椿