韓国語、滋賀/長浜・ひこね
ドラマだけじゃない。韓国の魅力。 それは日本のルーツがここにあるから。
어서 오세요.
55,970
人気の投稿
626. 原点回帰
これは聖書のお話です。イシュマエルは85歳まで 子宝に恵まれなかったアブラハムの長男です。妻サ ラが所有していたエジプト人女奴隷ハガルとの子で す。イシュマエルはヘブライ語で、アラビア語では イスマーイールといい全てのアラブ人の祖となりま す。その後、神のお告げで100歳のアブラ...
233.朝鮮戦争休戦60年記念行事?
参議院議員選挙で当選した日本維新の会のアントニオ猪木が北朝鮮訪問。 1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争(6.25戦争) 1953年7月27日休戦協定。 動乱の発端の経緯やその後の状況を考えればあり得ない。 開城工業団地に対する韓国の姿勢ひとつとって見ても今行...
449. TOKYO2020 オリンピック閉幕
コロナ禍で1年延期されたオリンピックでしたが 無観客設定で無事終えることが出来ました。 暑さによる競技開始時間の変更やそれに伴う会場 の変更も、観客動員が有ったら難しかったかも知れ ませんが無観客だったのでやり易かったみたいです。 選手の皆さん、関係者の皆さんご苦労様でした。 ...
このブログを検索
안녕하십니까?
한ちゃん の ページです。
since
►
2008
(15)
►
9月
(7)
►
10月
(5)
►
11月
(1)
►
12月
(2)
►
2009
(25)
►
1月
(3)
►
2月
(2)
►
3月
(2)
►
4月
(1)
►
5月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(1)
►
8月
(3)
►
9月
(2)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(3)
►
2010
(53)
►
1月
(6)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(2)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(4)
►
8月
(5)
►
9月
(4)
►
10月
(6)
►
11月
(4)
►
12月
(7)
►
2011
(61)
►
1月
(6)
►
2月
(6)
►
3月
(6)
►
4月
(6)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(5)
►
8月
(6)
►
9月
(3)
►
10月
(5)
►
11月
(4)
►
12月
(6)
►
2012
(53)
►
1月
(4)
►
2月
(4)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(5)
►
8月
(5)
►
9月
(5)
►
10月
(4)
►
11月
(3)
►
12月
(4)
▼
2013
(47)
►
1月
(4)
►
2月
(3)
►
3月
(5)
▼
4月
(4)
220.桜の季節 いよいよ平成25年度の始まりです。
221.北の脅威と春の嵐
222.ムスダン
223.家庭訪問
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(4)
►
9月
(5)
►
10月
(4)
►
11月
(4)
►
12月
(4)
►
2014
(37)
►
1月
(3)
►
2月
(2)
►
3月
(3)
►
4月
(3)
►
5月
(2)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
8月
(4)
►
9月
(4)
►
10月
(3)
►
11月
(4)
►
12月
(4)
►
2015
(28)
►
1月
(2)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(3)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(3)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(3)
►
2016
(24)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(3)
►
4月
(4)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(3)
►
8月
(2)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
12月
(2)
►
2017
(15)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(2)
►
4月
(2)
►
5月
(2)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2018
(19)
►
1月
(1)
►
2月
(1)
►
3月
(2)
►
4月
(2)
►
5月
(1)
►
6月
(1)
►
7月
(1)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(1)
►
2019
(22)
►
1月
(1)
►
2月
(2)
►
3月
(2)
►
4月
(1)
►
5月
(1)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(3)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(2)
►
12月
(1)
►
2020
(26)
►
1月
(3)
►
2月
(1)
►
3月
(1)
►
4月
(7)
►
5月
(1)
►
6月
(2)
►
7月
(2)
►
8月
(3)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(1)
►
12月
(2)
►
2021
(37)
►
1月
(3)
►
2月
(4)
►
3月
(5)
►
4月
(3)
►
5月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(3)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(5)
►
2022
(53)
►
1月
(6)
►
2月
(9)
►
3月
(9)
►
4月
(1)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(2)
►
8月
(5)
►
9月
(3)
►
10月
(2)
►
11月
(2)
►
12月
(6)
►
2023
(45)
►
1月
(2)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(4)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(5)
►
10月
(3)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2024
(45)
►
1月
(4)
►
2月
(4)
►
3月
(4)
►
4月
(3)
►
5月
(3)
►
6月
(4)
►
7月
(4)
►
8月
(3)
►
9月
(3)
►
10月
(4)
►
11月
(3)
►
12月
(6)
►
2025
(23)
►
1月
(5)
►
2月
(2)
►
3月
(3)
►
4月
(3)
►
5月
(5)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
꽃과 산을 좋아하는 사람
ハン
詳細プロフィールを表示
QRコード
リンクリスト
ハングル掲示板
go.korean
テーマ別一覧
お得情報
(33)
ことば
(269)
なぜ?
(266)
ニュース
(170)
パソコン
(7)
花シリーズ
(101)
環境
(55)
韓国事情
(185)
季節
(151)
教室
(102)
祭シリーズ
(70)
食
(50)
数字
(95)
文化
(172)
保険
(16)
名所
(108)
歴史
(192)
韓国語ブログ他
http://www.classroom-navi.jp/korean/num1058/
にほんブログ村
2013年4月2日火曜日
220.桜の季節 いよいよ平成25年度の始まりです。
ケナリ
(개나리)と
チンダルレ
(진달래)
韓国において春を象徴する花といえるでしょうか。
連翹(レンギョウ)と唐紫躑躅(カラムラサキツツジ)と言われても
ちょっとピンときませんね。
日本においては、やはり桜ですから ・ ・ ・。
韓国でこの時期道端に咲く黄色いケナリの花は確かに刺激的ですし
薄紫のチンダルレの小さな花も韓国の人にとっては思い入れのある
花のようです。
☞
韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ
長く寒い冬を겨우 살다가 待ちに待った春の訪れを祝う祝祭が各地で
行われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿