2023年11月13日月曜日

551. 蓬莱

ブログNO.551ということで蓬莱がテーマです。

蓬莱山は、比良山系に位置する標高1,174mの山で
日本二百名山。びわ湖バレイのロープウェイで行け
るお山としても有名です。琵琶湖テラスの打見山と
リフトで繋がっていて頂上でゆっくりとした時間を
楽しむことが出来ます。

長浜出身の雨森芳洲は江戸時代の儒学者で対馬藩に
仕え朝鮮通信使に随行する外交官として活躍しまし
た。彼は釜山に有った倭館(現在の蓬莱初等学校
に滞在して朝鮮語を学び誠信の交わりを実践しまし
た。1990年に来日した盧泰愚大統領が宮中晩餐会
でのあいさつで誠信外交について触れ有名になりま
した。長浜市高月町の富永小学校と釜山市の蓬莱初
等学校はこの雨森芳洲のご縁で様々な交流がなされ
ています。

蓬莱は韓国語では봉래、小学校は초등학교と言いま
す。(この봉래はポンレではなくポンネという発音
になることに注意。)
参考ブログNo.14、69、125、127、145、161、186

0 件のコメント: