2025年11月19日水曜日

647. 日中関係ばかりのマスコミ報道

高市総理の台湾有事に関する答弁が発端となって、

それに対する中国政府の反応は、相互交流の流れを

一気に塞ぎ込む結果となり、吉本の中国講演も中止

となりました。このことを不可抗力が働いたと言う

そうです。그런데、今回の一連の動きで懸念するこ

とは、日韓米の関係を揺さぶろうとする中国が、韓

国に対する蜜月アピールをする結果になっているこ

とです。総理が前向きに進めようとした韓国機に対

する給油を、竹島上空飛行したことを理由に中止に

踏み切ったことから、既に始まっている日韓の小さ

な指のひび割れを、中国は目ざとく見つけて突っつ

いてくる。領土問題で同調して対日での連携をと、

経済のニンジンをぶら下げて韓国に歩み寄ります。

対北朝鮮の問題と絡めて、韓国李在明大統領の動き

から目が離せません。




2025年11月11日火曜日

646. ヨハネの黙示録 第12章 (その2)

このブログも延べ閲覧者数7万人を突破しました。

グーグルのブログということもあって海外でご覧く

ださる方も多いようです。ということで、前々回の

聖書のヨハネの黙示録の続きの部分を取り上げるこ

とにしました。

 - - - - - - - - - - - - - - - 

さて、天では戦いが起った。ミカエルとその御使た

ちとが、龍と戦ったのである。龍もその使たちも応

戦したが、勝てなかった。そして、もはや天には彼

らのおる所がなくなった。この巨大な龍、すなわち

悪魔とか、サタンとか呼ばれ、全世界を惑わす年を

経たへびは、地に投げ落され、その使たちも、もろ

ともに投げ落された。

 - - - - - - - - - - - - - - - 

赤い龍とは悪魔とかサタンとか呼ばれ、地に投げ落

とされた蛇だったようですね。龍に食べられずに生

まれた鉄の杖を持つ男の子こそが、全ての国民を治

めるべきイエス・キリストの再臨なのでしょう。

全世界で戦争や紛争が絶えない時代だからこそ、待

ち望まれる存在です。…後ろの正面だあれ?

風水地理では、河川や雲の流れを龍に例えたり、玄

武、白虎、青龍、朱雀という四神の一つを表したり

します。



16世紀、朝鮮王朝の時代に南師古という学者が、
「格庵遺録」の中で、辰巳年に弥勒が来ると予言し
たそうです。龍と蛇の年に赤い龍、年を経た蛇が、
地に落ちて…という事なのでしょうか。

2025年11月7日金曜日

645. 645年乙巳の変、大化の改新

このブログもついに645回目。乙巳の変までやっ

て来ました。(今年も乙巳の年です。)

中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を亡ぼし、大化の改

新で天皇中心の中央集権国家体制を目指しました。

中大兄という名前も大兄(큰형)と長男をあらわす

ように大海人皇子から見た表現がなされています。

聖徳太子以来の仏教の隆盛を含む蘇我氏の影響から

政治の仕組みを変える取り組みがなされました。

三井寺の閼伽井屋の井泉は天智、天武、持統の三人

の天皇の産湯に使われた井戸であると言われること

からもわかるように、琵琶湖周辺の地域は、百済、

新羅、高句麗、伽耶諸国の渡来人が敦賀から、から

き道(韓来道)を通って大和に向かう中継地点であ

りました。蘇羅伐、蘇伐が蘇我氏に、加羅来の人が

加津羅来、葛城氏にと代を重ねて変遷したものと思

われます。お池に浮かぶ弁天様は、竹生島がモデル

で古代朝鮮半島の弁韓の本貫、草渓卞氏が神様にな

られたようです。



2025年11月5日水曜日

644. ヨハネの黙示録12章 赤い龍

赤い龍
第 12 章

また、大いなるしるしが天に現れた。ひとりの女が

太陽を着て、足の下に月を踏み、その頭に十二の星

の冠をかぶっていた。

この女は子を宿しており、産みの苦しみと悩みとの

ために、泣き叫んでいた。

また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、大き

な、赤い龍がいた。それに七つの頭と十の角とがあ

り、その頭に七つの冠をかぶっていた。

その尾は天の星の三分の一を掃き寄せ、それらを地

に投げ落した。龍は子を産もうとしている女の前に

立ち、生れたなら、その子を食い尽そうとかまえて

いた。

女は男の子を産んだが、彼は鉄のつえをもってすべ

ての国民を治めるべき者である。この子は、神のみ

もとに、その御座のところに、引き上げられた。

女は荒野へ逃げて行った。そこには、彼女が千二百

六十日のあいだ養われるように、神の用意された場

所があった。

鈴鹿セブンマウンテン


2020年の竜ヶ岳の紅葉


鈴鹿10座 10の角

 竜ヶ岳の赤い羊

2020年10月29日。当時の竜ヶ岳の紅葉から

5年が経過して環境の変化が手に取るようにわかり

ます。

2025/11/3



2025年11月3日月曜日

643. 643のダブルプレイ

このブログも回を重ねて、643回目になります。

昨日のワールドシリーズ最終戦。大谷の先発で始ま

り3回に3ランを打たれて降板したゲームの展開に

アウェイのドジャーズにとってはとても厳しい状況

が続いていました。そんな中、9回表にソロ本塁打

で同点に追いついたドジャーズ、山本由伸投手が連

日の登板で、9回裏1アウト満塁のピンチを凌いで

更に勝ち越した11回裏のアウトを三つを取るまで

まさに一挙手一投足、とても痺れる内容でアメリカ

の球史に語り継がれる内容だったと思います。ワン

アウト1,3塁で試合を決めたショートゴロのダブ

ルプレイは643とはなりませんでしたっけ。ショ

ートが直接2塁ベースを踏んで1塁へと送球しまし

た。意気消沈。一瞬にして攻撃側の高揚を打ち消す

結果となりました。

御池岳の紅葉

竜ヶ岳の紅葉